クリスマスプレゼント
我が家にアレクサ君がやって来ました。テレビを見ないカアカ、ぜんぜん知りませんでしたが、コマーシャルでやってるんですってね。
「アレクサ、電気つけて」「アレクサ、音楽かけて」
なんて声かけに応えてくれます。いい感じちょっと料理中に「ボサノヴァお願い!」とか言うと、サッと流してくれる
朝はモーツァルト、夜はジャズ。なっちんは今どきの音楽をよくお願いしています。いいねえ。
これはお年寄りや、寝たきりの方、目が不自由な方などに、画期的なAIになるかと思います。話しかけてもお喋りしてくれるから、お年寄りは俄然、会話が増えるらしい
便利ですよ〜。
そしてわたくし、6作目のリース作り。こちらもお嫁に出しました
不思議なもので、みんなにプレゼントしていると、思いがけないプレゼントもまた、いただいたりします。
背が伸びた生徒が使わなくなったアシストペダル。クリスマスプレゼントに届きました〜ありがとう。教室のみんなで使わせてもらいます!
そして、パンもカルツォーネです。めっちゃ美味しい!リースのお礼にプレゼント。ちょいちょいいただくのですが、生地が美味しいの。カアカ食べたいがあまりに、ついにパンを習いに行く約束を取り付けました
さて、うまくいくのか?
ここで最近のなっちんですが。
様子見してた、おでこのケガ。やはり気になるので、4日目くらいに形成へ行ったら、速攻で縫われました。このブルーな顔
やっぱりね、お顔は、縫った方がキレイに治るそうな。もっと早く来ないとギリギリだったよ!と言って、先生麻酔した後、かさぶたをこすってから慣れた手つきで2分ばかりで縫ったそうです(ジジ感心)
毎回、習い事も病院も毎日のように連れてってくれるジジありがとう。しもべのように扱うなっちん、ジジの偉大さに感謝せよ
« なっちん12歳おめでとう | トップページ | お正月リース »
「出来事」カテゴリの記事
- ドッグランに行ってきました(2021.01.11)
- 明日は発表会(2020.10.24)
- プログラム出来上がりました(2020.10.07)
- 4連休(2020.09.22)
- ゲーム脳(2020.09.14)
コメント