トト44おめでとう
今日からなっちん、二泊三日のキャンプです。朝7:50集合、寝袋抱えた大荷物で、愛川方面へ。
カアカは久しぶりのオフの日曜日、ここぞとばかりに台所の片付けだ!ここは大勝負だわよ〜✊3日がかりとなりました。
使っていなかったモノたちや、賞味期限切れのモノたちが占領していた陣地を一掃し、はみ出しまくっていた床置きのモノたちを収納し、使いやすいように道具たちの配置を工夫し、ああああ、スッキリしたよ!
動きやすい台所に入ると、空気が違う。なんだろう、全てのものに気がみなぎっているというのか、フレッシュな空間になりますよね〜✨
何故もっと早くやらなかったのだ私!今度からは、いつもやると心に誓う。(そして忘れる)いや、忘れまい!
そして午後からは、昨日、春の調律を済ませたシゲル君と戯れました。なんと気持ちの良い音か。
妹ゆりゆりも、大荷物を抱えてやって来てくれました。先日、一目惚れした土屋鞄の財布と黒の鞄を頼んでいたのだ。妹とお揃いです💓本日、トトの誕生会だというのに自分へのプレゼント。でもいいのだ、トトは自分でポチッと買ってましたからね。お高い2万の鉛筆キャップを。
ポチッと、と言えば、この癒しキャラ、あかぱっくん。洗濯用と、お風呂用を合わせて買っちゃいました〜。残り湯が綺麗になるんだって。友人たちの評価が高いので、試してみよう!わくわく。
余談ですが、この間のすごい雷で、我が家のひかり電話のルーターと、給湯器が壊れました。どーん!という音がして、うちの裏に落ちたらしい。近所のおばちゃんちも給湯器壊れたそうです。保険が使えて助かったけど、雷、おっかないですね〜。侮れない。
さてさて、片付けまくって充実した日でしたが、夕方からはトト様のお誕生日ディナーへ。気になっていた、伊勢原のイタリアン。ラパチャーダ。
一番ショートなコースで3500円。ワイン3杯つけると2500円。お店の雰囲気も落ち着いていて、とっても美味しかったよ!ごちそうさまでした。また行ってみたいです。デザートに、チーズを選べるのが嬉しかった😃
トト、良き44才を💕
「行事、イベント」カテゴリの記事
- 40代ラストな誕生日(2021.01.18)
- 味噌仕込み完成(2021.01.04)
- 初詣(2021.01.02)
- 味噌作り(2021.01.03)
- あけましておめでとうございます(2021.01.01)
コメント