年末宴会第二弾
飛び石宴会、第二弾はこちら。お決まりのメンバーであります!
姫、坊ともに、それぞれサンタさんに奮発してもらった贈り物をお披露目してくれました。
坊は何と、キントーン!あの、セグウェイみたいなキッズバージョンです。随分とサンタは頑張った模様😃トトもカアカも乗らせていただきましたよ。楽し〜!こりゃ、サンタもハマるわけだ。
ってことで、乾杯といきますか〜!子どもたちも、カンパ〜イ。
本日のワインはこちら。酔っ払う気満々です。
美味しいサラダに、マメなネームシート入りのチーズたち。
ドイツ人仕込みのペリメニスープに、数々のご馳走パン
フランス産鴨肉に、瞬息でペロリと平らげられた海老名イチゴ💕シュークリームもあったよ。
でも料理以上に充実していたのは、やはりお子様たちの手が離れた大人たちのトークであろうか。
力説するドイツ人に、しつこく年収を聞き出すトト、年収がバレてからの興味深い話を聞き出すピアニスト妻たち
いやあ〜とても敵いませんよぉ〜、と苦笑いする、遅刻して来た誰かさん。
相変わらず仲睦まじい姫と坊、中二病(中一だけど)真っ盛りななっちん。
やってみたいな…興味津々。最近、エレクトーンの腕前が上がって来た坊。
子どもたちは暗くなる前に、お決まりの森へ探索です。
いや〜、やはり、気心の知れた仲間と言うのは良いものです。今日はいつものおバカな話だけでなく、年収の話から(しつこい)この先の仕事話まで盛り上がりました。
いつかやってみたいピアニスト3人組のコンサート企画。
作ってみたいコンサートホール。
それから、また企画したい家族旅行の話。
あっという間にあたりは真っ暗、酔っ払ってグラス一つが犠牲になり、楽しい宴もお開きです💓また集まろう!
コメント