クリスマスイヴ
土曜日に仕事納めをいたしまして、バタバタと迎えたクリスマスイヴ。
今年は友人シェフが来ないと言うことで、仕方なく…いや、張り切って、わたくしが担当いたしましたクリスマスディナー。
なるべく、面倒にならないような手抜きレシピに寄り気味で、まずはなっちんの好きなコーンポタージュスープ。
白身魚のマリネ、コリアンダーソース。オイルサーディンのオーブン焼き。かんた〜ん。
ナスのマリネと、生活クラブの美味しい骨つきチキン。毎年、丸鶏を焼くのですが、人数少ないのでやめときました。
ブライン液に一晩漬け込んで、日中天日干しをして、焼くだけ!おいし〜。誰も褒めてくれない!褒めてそこのアナタ!
ヤナギのショートケーキは、一つ700円もしました。まじか!バカにしてんな!でもうめ〜(byトト)
ちなみに一夜明けた25日の定番は、すき焼きです。こちらも生活クラブの牛肉です。(まわし者?)
この後慌ててバレエの稽古に繰り出したのは言うまでもない。
せっかく1キロ痩せたんだ、死守せねば!年末宴会がコワイ。(ムリと見た)
« なっちんバースデー | トップページ | 年末宴会第一弾 »
「行事、イベント」カテゴリの記事
- 味噌仕込み完成(2021.01.04)
- 初詣(2021.01.02)
- 味噌作り(2021.01.03)
- あけましておめでとうございます(2021.01.01)
- 14才のバースデー(2020.12.15)
コメント