デュオコンサート
今日は我が友人ピアニストの連弾コンサートへ🎵
このコンサートの企画当初から、色々と選曲やらドレスが入らないやら相談を受けたりしていたので、ドキドキワクワク、楽しみにしておりました。会場に着いたら姫たちがプログラム配りのお仕事をしてましたよ、ドヤ顏で。
大和シリウスの、マルチスペース。会場はほぼ満席。フラットだから後ろから見えないかな〜と思ったら、ピアニストお二人ともデカいからよく見えました(笑)
舞曲中心の、楽しいプログラム。モーツァルトのアイネクライネから始まり、モシュコフスキーのスペイン舞曲、グリーグのアニトラの踊り、ブラームスのハンガリー舞曲、メインはチャイコの白鳥の湖。ちなんだサン・サーンスの白鳥や、ピアソラのリベルタンゴも。盛りだくさんです。
連弾と言うものは、2人でひとつの音楽を作り上げていく楽しさもあり、難しさもあります。カアカトトもよくやりますが、夫婦連弾ともなれば、毎日無言で5分も合わせりゃ息は自然と合いますけれども、これだけの大曲を、遠く離れた友人と合わせるにはかなりの努力がいるに違いない。そうした情熱と音楽にかける想いが伝わってきて、素晴らしい演奏会でした。トークも楽しかったし🎵あとは女子会の時にたくさん褒めてあげたい!
終演後の撤収〜
坊ちゃんは、気になって仕方がない機材に夢中でございました。トトを巻き込んで、そぉっと覗き見(笑)こりゃ〜魅力的だわな。
お客さんが全員はけてからの、記念撮影💋
トトはギリギリインフル明けセーフ。なっちんはデートでお留守です。
素敵な時間をありがとう💕
« 食パン作り | トップページ | トライ!パン作り »
「音楽」カテゴリの記事
- Youtubeサイト、リニューアル開設しました♪(2021.01.07)
- 初音ミクMV(2020.12.30)
- 風の時代(2020.12.21)
- 発表会ダイジェスト版(2020.11.23)
- 発表会動画づくり(2020.11.17)
« 食パン作り | トップページ | トライ!パン作り »
コメント