オンライン ミニピアノ発表会♪
試行錯誤のオンラインレッスンも、今月の部は無事終了となりました。願わくはここで終わって欲しいけど、どうなることやら、この状況。
と言うことでオフ!もうすでに、今日が何曜日かわからないと言っているトトは置いといて、カアカの休日はここから始まるのであ〜る!
朝散歩。この時間が一番の幸せ。大の字で寝ているのは、穴場の人っ子一人いない公園で、青空を満喫中のトト。
昼下がりに川沿いを3人で歩くのも、日課になってます。ほとんど誰も歩いていません。
毎日三度の飯を作って下さるトト様の、究極の美味しさ、バゲットサンド。久々にトゥインゴもなんちゃって洗車しました。
さて我が家は引きこもり一族にふさわしく、ますますオンラインが充実化しております。またもやトトが買ってきた、液晶アレクサ。これが素晴らしい。ビデオ通話は最強じゃないでしょうか。今までのどのアプリよりもタイムラグがなく、綺麗で、まさにそこに居るかのようにやり取りが可能。これは、買い出しに行っているトトから、ピコ〜ンとお知らせが入って「どのバターにする?」と通信中の画像。まさに未来の世界。
負けちゃいられません。カアカも生徒たちと、本日ミニ発表会をしてみました。
時間になったら一斉に繋いでもらい、生中継的なドキドキ感がある、オンライン発表会。
人数が多くなると余計に音質が落ちるのが致命的ですが、昔のラジオ放送のような面白さがあります。(超前向き)
音の悪さ云々よりも、家族以外の仲間たちと繋がれない今この時、少しでも楽しみの一つとなればと思います。
きっと10年後には、あ〜、こんな時代もあったねえ!と笑いあえるよ。
« テストdeオンライン発表会 | トップページ | 日々の幸せ »
「音楽」カテゴリの記事
- スバルちゃん1歳のブギウギソング(2021.04.14)
- フォーレのバルカローレ(2021.04.13)
- 2021.春のイベントお話部門「ゆりかごの歌」(2021.04.11)
- 2021.春のイベント絵画工作部門(2021.04.11)
- 2021.春のイベントお話部門「蝶々」(2021.04.11)
「オンライン」カテゴリの記事
- コンクール組オンライン発表会と、新しい家族(2020.06.07)
- オンラインコラボと酒のツマミ(2020.05.25)
- 第3回オンラインミニ発表会(2020.05.23)
- オンラインレッスンに想う(2020.05.20)
- オンラインパンレッスンと、レコーディング(2020.05.10)
コメント