7月の我が家
7月もウッカリすると半ばではありませんか!今年に入ってもう半分以上が過ぎ去っているとは、なんと言うこと!
我が家の最近は何をやってるかと言うと、スバルちゃんの調教です。毎晩、お手を教えるトト。さっぱりちんぷんかんぷんなスバル。
今のところ、「おすわり」と「待て」しか覚えてません。「お手」と「伏せ」は夢の話。そしてもっか、興奮してくるとガブガブモードになっちゃうスバルは、叱られてばかりです。
羽交い締めにされて「もう勘弁して〜」の図
オシッコは覚えましたが、まだまだウンチがトイレで出来ません。散歩は9月から開始となっておりますが、それまでに覚えられるか。待て、次号!なのであります。
なっちんはしばしの間、我が妹夫婦の家にお泊まりに行っており、カアカはそろそろ重い腰を上げて、発表会のプログラム作りに入ります。プログラム作りはそう簡単な作業ではないため、今のうちから下ごしらえしておかねば、せっかちな私としてはやっていられない。
コロナ感染者がじわじわと増えていますね。ワクチン接種が始まるまで、なんとか持ちこたえてほしいものです。
最近のコメント