リハーサル
心配していた台風も、みんなのてるてる坊主作戦が叶って、無事決行となったリハーサル🎶
時間配分がテキトーだったため、最後の方の生徒さんには随分とお待たせしてしまって、ごめんなさい!本番はキッチリとやりますよ〜。(言い訳)
ほぼ全員出席の、気合満点な弾き合いとなりました。だけど会場はソーシャルディスタンス。弾いたら帰るもよし、残るもよし。自由な感じで行います。やはり、本番2週間前にやっておくと良いですね。皆、気持ちが引き締まります。リハとは思えないほどの出来栄えに、感動いたしました。そして準備の方もいよいよ現実味を帯びて、拍車がかかります。トト様も音響映像監修にスイッチが入った様子。さあガンバロウ✊
会場セッティングの打ち合わせの方も、普段とは違う試みに、当日どんなあんばいになるのかちょっと楽しみです。ホールとロビーを開放した、自由な空間です。広いフリースペースを貸し切って、子どもたちの絵画展もいたします💓
この日まで、一切聴かせてくれなかったなっちんも、風のように弾いて帰って行きました。完全独学。一度くらいは聴かせろと言ったのに、それならば発表会には出ないと脅されて諦めましたが、勢いのあるいい演奏でした。あっぱれ。
さあ生徒の皆さん、あと2週間です。身体に気をつけて、無事迎えられるよう、みんなで祈りましょうね。
« プログラム出来上がりました | トップページ | 明日は発表会 »
「音楽」カテゴリの記事
- スバルちゃん1歳のブギウギソング(2021.04.14)
- フォーレのバルカローレ(2021.04.13)
- 2021.春のイベントお話部門「ゆりかごの歌」(2021.04.11)
- 2021.春のイベント絵画工作部門(2021.04.11)
- 2021.春のイベントお話部門「蝶々」(2021.04.11)
コメント